
建設業界を筆頭に、全ての業界で働くアナタのための労働組合です。
「3K」(きつい・きたない・キケン)とよく揶揄される建設業界。人手不足が社会問題として叫ばれる中、特に建設業界では深刻です
また同様の問題は、福祉医療、流通や各種サービス業といった「人々の生活を支えるために欠かせない」仕事にも起きています。
今やエッセンシャルワーカーと呼ばれる「社会の基盤を支えている」人たちが、将来のキャリアビジョンを描けないばかりか、経済的に満足に暮らせない貧困ギリギリのラインまで追い詰められているのです。
今の日本を誰が支えてきたのか。それは紛れもなく建設業界をはじめとした各種業界で働く私たちです。モノやサービスに溢れた資本主義社会で、私たちは消費者である以上に「社会を支える」ための生産者なのです。
我々、働く者の存在なくして日本の未来は存在しません。一度でも災害が起これば、当たり前の生活でさえ一瞬で失うことになるのです。
働く会社の代わりはいくらでもあるのです。「働く者の代わりはいくらでもいる」そのような「会社側が選ぶ」時代は終わったのです。「給料を上げると会社が苦しくなる」「人を増やすだけの余裕がない」と言うのは、単なる経営者の言い訳です。
むしろ「給料が上がらない、生活が苦しい」「仕事量が増えたのに残業代もつかない」ことに、会社は進んで取り組んでくれていますか?
私たち日本人は、類まれなる規範意識と、真摯に仕事に取り組む勤勉性を持っています。会社でなく仲間のため、家族のために、会社側の怠慢を正し、働く者たちの権利として要求すべきことは断固として譲らないことが「日本社会全体の問題として」今や最も大切なのことなのです。
そして今や、世界中で移民問題が叫ばれています。
安易な労働力の確保、低賃金・劣悪な労働条件の既成事実化を図るような政策は決して容認することはできません。外国人との間に反目・相互不信の種を蒔き、対立・衝突と憎悪を煽るような行為は、「同じ働く者」として決して許してはなりません。日本社会の伝統風土・価値観に基づいた、倫理・法律・規範を外国人に遵守させる中で、共に働く者の権利を獲得していかなければなりません。
リバティーユニオンは「このままでは日本が滅びる」という強い危機感と企業利益中心社会への警鐘から労働組合を2024年に立ち上げました。
仕事に誇りを持つ職業人として。民主主義社会を支える有権者として。そして次の世代に日本を引き継ぐ先輩として、本来のあるべきアナタを一緒に取り戻しませんか。大切な仲間・家族の幸せを勝ち取りませんか。
私達リバティーユニオンは労働組合として、建設業を中心とした全ての業界で働くみなさんの権利を守り、給与待遇の向上・衛生安全性の確保・キャリアアップ支援はもとより、国籍・人種・民族の別なく、全ての働くみなさんの経済的社会的地位の向上を図ることをアナタに約束します。子どもたちが将来の夢と希望を語れる活気のある日本を取り戻すことを誓います。
アナタと共に、後世に残る功績を共に成し遂げようではありませんか。


参加
まずは無料登録!
リバティーユニオンは業種・職種の関係なく、誰もが加入可能な労働組合です。正規・非正規・業務委託(一人親方含む)の別なく、多くの働く皆さんが参加しています
「給料・残業代の未払いで困っている」「パワハラ・セクハラで困っている」等、働くことの問題ならなんでもご相談構いません。まずは無料登録下さい。